13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大牟田市議会 2016-09-13 09月13日-04号

議員案内のとおり、学校には、出席簿健康観察簿、学級名簿など、さまざまな名簿があり、児童生徒名簿につきましては、その目的用途に応じて学校長の判断で作成するものでございます。現在、各学校におきましては、その目的用途によって男女混合名簿を使用したり、意図的に男女混合の配置をしたりしている状況でございます。

大牟田市議会 2009-09-15 09月15日-02号

学校では、出席簿健康観察簿、学級における班などの名簿地域別児童名簿など、多様な名簿が使用されてございます。出席簿は、法定された公簿であり、校長の権限によってその形式等を定めるものでございますが、その他の名簿については、活動の内容目的に応じてどのような名簿にするのかを工夫して、男女混合名簿なども使用されているところでございます。 

大牟田市議会 2008-09-24 09月24日-03号

女性の人権という立場とともに、社会の発展ということのためにも推進を進めなければならないということなんですが、一つ、これ、最後に教育長にお尋ねしたいのですが、健康観察簿男女別によらないでやっている先生健康観察簿というのは公簿ではないんですけれども、それを男女別によらないでやっている先生に、校長から男女別にするようにという指導があったということをよく聞きます。

遠賀町議会 2008-09-10 平成20年第 5回定例会−09月10日-03号

具体的には、出席簿指導要録健康診断票通知表健康観察簿などでございます。  児童生徒男女共同参画の精神を培うことは、学校教育全体で実現していくものであることから、教育委員会と致しましては、学校現場の運営が円滑にいくことを第一に考えておりますので、混合名簿にするか、男女別名簿にするかということにつきましては、学校長初め、学校の主体性に任せているところでございます。以上でございます。

大牟田市議会 2007-12-18 12月18日-03号

また、実質的に、日常的に子供たちの目に触れる健康観察簿これにつきましては、大牟田市では小学校が54.2%、南筑後管内が66%、中学校では大牟田市が16.7%、南筑後管内で41%となっているところでございます。 議員案内のとおり、男女共同参画社会が目指すところは、男女が互いにその人権を尊重しつつ、責任を分かち合い、性別にかかわりなくその個性と能力を十分に発揮することができる社会でございます。

北九州市議会 2003-03-06 03月06日-05号

14.3%、 中学校については63校中9校で実施され、 実施率が同じく14.3%となっており、 県平均と大きな格差があります。 なぜ本市で混合名簿が広まらないのでしょうか。 不思議に思い調べてみたところ、 実施を阻害していると思われる理由を見つけました。 ある学校では、 校長男女混合名簿には賛成であると言いながら、 出席簿男女別名簿で作成するよう指示しているそうです。 そうなると、 毎日つけている健康観察簿

古賀市議会 2002-12-19 2002-12-19 平成14年第4回定例会(第3日) 本文

平成14年11月1日現在、すべの小学校において、健康診断表通知表健康観察簿等での導入がなされております。中学校におきましては、本年度から古賀中学校導入をいたしております。  教育委員会といたしましては、今後ともすべての小中学校において男女混合名簿導入が図られるよう、さらに指導をしてまいりたいと思っております。  

志免町議会 2002-09-09 09月09日-02号

現状ということでは、小学校では出席簿健康観察簿、教務必携指導要領などは男女混合名簿となっております。中学校の対応がおくれておりますので、教育委員会といたしましては、今年度じゅうにでも対応できるものについて指導していきたいというふうに思っております。 以上でございます。 ○議長(堀清策君) 二宮議員

古賀市議会 2001-12-12 2001-12-12 平成13年第4回定例会(第3日) 本文

そのほかに、健康観察簿ですか、朝出席をとりますてクラスで言う、その健康観察簿も54.9%ということでした。平成13年度は現在調査中ですが、もうこれ以上になるのは間違いないという話でした。先ほど、教育長から、中学校では導入しにくい状況の話もありましたけれども、県内全体ではどの名簿もすべて過半数が混合名簿となっている事実と、導入がまだゼロではある古賀市との差をどう考えるのか。  

春日市議会 2001-06-21 平成13年第3回定例会(第3日) 本文 2001-06-21

残りの3校につきましては、健康診断表健康観察簿など、男女による集計を必要とする諸帳簿以外で男女混合名簿導入を進めております。  次に、教科書選定についてであります。  まず、福岡地区教科用図書採択協議会から諮問を受けた教科用図書選定委員会調査研究委員選定委員ともに、各教科指導内容を熟知した現場の教職員で構成されております。

大野城市議会 2000-03-15 平成12年第1回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2000-03-15

まず、小学校中学校男女混合名簿実施状況についてでございますが、現在2つの小学校指導要録出席簿児童名簿健康診断表健康観察簿等の男女混合名簿実施しております。そして、3月の職員会あるいは12年度の4月の職員会校長が、場合によっては先生たちと話し合いながら実施に踏み切ろうとしている学校が今のところもう一校あるようでございます。しかし、これは今後どうなるかはまだわかりません。

直方市議会 1998-03-05 平成10年 3月定例会(第3日 3月 5日)

私どももこのことを踏まえて、各学校にこの手引を配布し、また、ことしの1月の定例校長会議におきましても、特に子供たちの目に直接触れる、あるいは朝の出欠をとるときに使います健康観察簿というのがございますが、これあたりは早急に男女混合名簿にするように要請いたしておりまして、現在ほとんど全部の学校で、この健康観察簿こういったものについては男女混合名簿で、しかもアイウエオ順で朝の出欠をとるというのが実情でございます

  • 1